- キクチコンタクト トップ
- >
- コンタクトレンズの豆知識
コンタクトレンズには、素材によってハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズの2種類に分けられます。
さらにソフトコンタクトレンズは交換頻度によっていくつかのタイプに分類されます。
かたい素材。黒目(角膜)より少し小さいサイズ。装用開始時に違和感がある。ソフトコンタクトレンズに比べずれやすく、はずれやすい。
水分を含んだやわらかい素材。黒目(角膜)より少し大きいサイズ。目に馴染みやすく、ずれにくく、はずれにくい。汚れやすい。
ソフトコンタクトレンズの種類
汚れる前に捨てるので清潔。紛失してもスペアがあるので安心。
1日使い捨てタイプ 毎日新品のレンズ。寝る前にはずして寝る
2週間使い捨てタイプ 最長2週間で交換。毎日外した後のレンズケアが必要。
1ヶ月交換タイプ 1ヶ月で交換。毎日のレンズケアが必要。(一般に定期的なタンパク除去が必要な場合があります)
長期使用タイプ 一般的に1年~1年半使用。毎日のレンズケアと定期的なタンパク除去が必要。
目(角膜)は呼吸しています
角膜は、大気中の酸素を取り入れて代謝エネルギーに変えています。コンタクトレンズは角膜を覆う涙液の上にのるため、コンタクトレンズ装用時の角膜は裸眼時よりも酸素不足の状態になります。酸素不足の状態が続くと、角膜の抵抗力が落ち、様々な眼障害につながることも。安全にコンタクトレンズを使うためには、角膜に十分な酸素を供給することが大切です。
ソフトコンタクトレンズの酸素を通すしくみ
素材が水分(涙)を含み、その水分を通して角膜に酸素を届けます。
ハードコンタクトレンズの酸素を通すしくみ
酸素が素材を透過。まばたきによってレンズ下の涙が交換される。レンズサイズが角膜より小さいため空気中の酸素が角膜に届く、といった3つの酸素供給経路があり、目に必要な酸素を大量に角膜へ届けることができます。
ソフトコンタクトレンズの素材
ハイドロゲルコンタクトレンズ
ゲル状の合成高分子化合物を使ったコンタクトレンズです。レンズに含まれる水分を介して酸素がレンズを通る素材です。
シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ
最近注目を浴びている素材です。従来のハイドロゲル素材とは異なり、水よりも酸素透過性が非常に高いシリコーンとハイドロゲルを合体させる技術により生まれました。高酸素透過性を実現させた高機能素材です。
MPCポリマーコンタクトレンズ
MPCポリマーは、ヒトの細胞膜の構造をモデルに開発された保湿成分で、親水性、保水性に優れた性質を持っています。レンズの素材や保存液に含ませることで、レンズ表面に水分を引き寄せ、水濡れ性が向上します。涙に含まれるタンパク質の付着を防ぐ性質もあり次世代素材として注目されています。
使い捨てコンタクトレンズのメリット
「汚れが蓄積する前に交換することが、最も健康的なコンタクトレンズの使い方」という発想をもとに生まれた使い捨てコンタクトレンズ。
その由来にあるように、常に清潔なコンタクトレンズを使うことで、レンズの汚れが原因でおこる眼障害発生の可能性を減らすことができます。
また、紛失してもスペアを用意していれば旅行中や出張先でも安心です。
コンタクトレンズの装用に慣れてくると、一日中コンタクトレンズで過ごすことが当たり前になってきます。まるで裸眼のような広い視野で鮮明に見えるコンタクトは、使い始めると手放せない便利なものなのですね。
けれど、私たちはコンタクトレンズだけでの視力矯正はオススメしておりません。必ず「メガネを併用してください」とお伝えしています。なぜメガネが必要なのか。それは、大切な目の健康を保つためです。
まず知ってほしい、角膜の話
私たちの目の表面は、厚さ1ミリ程度の「角膜」と呼ばれる透明な組織で覆われています。角膜は、カメラで言えばレンズにあたる大切な部分ですが、実は血管が通っていません。血管があると、光をスムーズに通過させられないからと言われています。そのため、角膜は表面の涙や、眼球内部から酸素と栄養を受け取ります。つまり、角膜は大気に触れている必要がある、とも言えるのです。
目の健康のためにも、寝る前と起きたばかりはメガネです
大気に触れていないと酸素が十分に供給されない角膜にとって、一日のうちで最も酸素が必要な時間が、夜寝る前と起きたばかりの時間です。寝る前は、日中酷使した疲れが出てくるため。そして起きたばかりは、就寝中、まぶたが閉じられていたため酸欠状態になっているためです。このタイミングに出来るだけ角膜を外気に触れさせるためにも、メガネで過ごす時間を確保することが大切です。
「見ること」のプロに、メガネもコンタクトもお任せください
キクチコンタクトの店舗には、「見ること」のプロフェッショナルである「眼鏡作製技能士」の社員が多数在籍しております。コンタクトレンズと、メガネの専門分野、両方に対して確かな知識と技術をご提供できます。メガネの併用についてはもちろんのこと、見ることに対してお困りのことがあれば何なりとご相談ください。
必ず眼科医の検査・処方に従ってご購入ください
コンタクトレンズは、適切な管理が必要なものとして、心臓ペースメーカーや人工関節などと同じく高度管理医療機器に指定されています。高度管理医療機器とは、副作用・機能障害が生じた場合に、人の生命や健康に重大な影響を与える可能性がある医療機器のこと。大切な目に直接つけるものだから、まずは眼科の受診をお願いします。
なぜ、眼科医による検査が必要なのでしょうか
眼科では、コンタクトレンズ装用に向いているかを判断してもらうことが第一の目的です。目の状態によっては、1日数時間のみ装用が可能な場合もありますし、毎日新しいレンズに取り替えることで、装用可能と判断される場合もあります。また、レンズの度数やベースカーブなどの規格を決めるにも眼科での検査が必要です。
眼科が隣接するキクチコンタクトのトータルSHOPなら、検査から受け取りまでスムーズです
初めてコンタクトレンズをご検討されるなら、眼科を隣接したトータルSHOPへお越しください。
眼科医の指示のもと、あなたにピッタリのコンタクトレンズを提案いたします。
- Q.コンタクトレンズは痛くないの?
- A.ソフトレンズなら大丈夫です。個人差はありますが、1週間程で慣れてくるようです。
- Q.コンタクトレンズがズレて目の奥に入ってしまわないの?
- A.目の構造により、まぶたの奥に入っていくことはありません。
- Q.激しいスポーツをして、コンタクトレンズが外れてしまわないの?
- A.ソフトレンズはズレにくく、はずれにくので、激しいスポーツをしても外れることは少ないです。
- Q.コンタクトレンズにはどんな種類がありますか?
- A.【使用方法別コンタクトレンズの種類】
一定期間使ったら交換する「定期交換タイプ(使い捨て)」・ ケアが不要で1日で使い捨ての「ワンデータイプ」・長く使う硬いタイプ「ハードレンズタイプ」・長く使う柔らかいタイプ「ソフトレンズ」があります。
【矯正目的別コンタクトレンズの種類】
近視・遠視を矯正する「通常レンズ」・乱視矯正を目的とした「トーリックレンズ」・40代以降の方の老視矯正用の「遠近両用レンズ」・ひとみのカラーを変えて、おしゃれを目的とした「カラーレンズ」があります。 - Q.コンタクトレンズのメリットは何ですか?
- A.激しいスポーツをしてもズレにくい。視界が広い、湯気や湿気でくもることもありません。
度数の強い方ほどメガネより歪みの少ない見え方が実感できます。 - Q.乱視ですが、コンタクレンズは使えますか?
- A.乱視用レンズ(トーリックレンズ)がありますので矯正できます。
眼科での検査を受けていただき、自分にあったレンズを選んでください。 - Q.コンタクトを買ったら、メガネはもう必要ありませんか?
- A.違和感がある場合や長時間の装用で目が疲れた場合など、メガネに掛けかえて眼をいたわるようにしましょう。
外出する場合、メガネを持って出かけると安心です。 - Q.最初にコンタクトレンズを購入する場合、どうすれば良いですか?
- A.コンタクレンズを購入する場合、眼科医の検査が必要です。
コンタクトレンズは高度管理医療機器ですので、検査を受けていただいた上で最適なコンタクトレンズをご購入ください。 - Q.何歳からコンタクトレンズは使えますか?
- A.特にコンタクト装用に年齢は定まっていません。
レンズをはめたり、はずしたりすること、レンズケアを自分でできることが目安になります。 - Q.花粉症、アレルギー症がありますが、コンタクトは使えますか?
- A.症状の軽い場合でしたら、コンタクトレンズ装用に問題はありませんが、装用にあたっては必ず眼科医に相談してください。
- Q.どのくらいの期間で慣れますか?
- A.レンズの種類や個人差により、慣れるまでの期間は異なります。
最初は装用時間を短めにし、徐々に装用時間を延ばして慣れていくようにしてください。
- Q.起きている間、ずっと使い続けても大丈夫ですか?
- A.装用時間には個人差があります。専門医の指示を守ってご使用ください。無理な長時間使用はお勧めできません。
- Q.アイメイクはできますか?
- A.コンタクトを装着してからメイクをするように気をつけてください。
化粧品が手や指についたままコンタトレンズに触ると、レンズに汚れが付着し、眼のトラブルの原因になります。 化粧品やコームなどのメイク用品が眼の中に入らないように注意してください。 - Q.コンタクトをしたまま眠ることはできますか?
- A.眠っている間も角膜は酸素が必要です。
その為、装着したまま眠ってしまうと、酸素不足により、眼のトラブルを引き起こす原因ともなります。 昼寝や仮眠などの短時間の睡眠でも必ず外すように心掛けてください。 - Q.コンタクトをつけたままプール、お風呂、サウナに入ることはできますか?
- A.プールはレンズが流される可能性があるので、必ず外してください。
お風呂は水や石鹸が眼に入らないように気をつけてください。
サウナはレンズが乾燥してしまうので、必ず外してください。 - Q.季節によってコンタクトの装用感は変わりますか?
- A.夏、冷房の効いた室内にいることが多くなると、コンタクトや眼は乾燥しやすくなります。
レンズが曇って見えたり、眼に違和感のある場合には、コンタクトを外し、眼科医にご相談ください。 - Q.友人のコンタクトを借りたり、貰ったりして、使用できますか?
- A.コンタクトは使う人の眼に合わせています。自分の目に合わないコンタクレンズを使用することで、眼のトラブルを引き起こす原因にもなります。
- Q.左右のレンズがわからなくなってしまいました。どうすれば良いですか?
- A.装用して、見え方のバランスが悪くなった場合にはすぐにわかりますが、左右の度数に差があまり無い場合は購入店にご相談ください。
- Q.汚れた時だけケアをすれば良いのですか?
- A.安全・快適にコンタクトをご使用いただくために、ケアはとても重要です。
目に見えないゴミや汚れが付着している場合があり、ケアを怠ると眼病の原因にもなってしまうこともあります。 ケアは決められた通り、キチンと正しく行いましょう。 - Q.ケア用品が無くなったので、水で洗っても大丈夫ですか?
- A.水道水には目に見えない微生物を含んでいる場合があります。それが眼のトラブルを起こす原因になるかもしれません。また、水道水だけではレンズの汚れをキレイに洗い落とすことも難しいです。
水道水でコンタクレンズを洗うことは絶対に行わないでください。ソフトレンズは吸水して形状を保っていますが、涙液と同じ浸透圧の液で設計された形状が維持できますので、他の液では形状変化を起こします。 - Q.2ウィークのレンズを途中で使わなかったのですが、まだ使えますか?
- A.交換期限は、実際に使った日数ではなく、開封した日にちからの日数のことです。
途中で使わなくても、使用日数が経過したら、必ず交換してください。使用前に、必ず開封日を書いておくと便利です。 - Q.落としてしまったコンタクトレンズは使えますか?
- A.ワンデーソフトコンタクレンズの場合は、新しいレンズをご使用ください。
2ウィークソフトコンタクトレンズの場合、台所や風呂場、砂・土、マット、じゅうたん上には微生物やカビが常に付着していますので、新しいレンズと交換、ご使用ください。
洗面台の上など、通常の使用環境で落とした場合は、充分な洗浄・すすぎ・消毒を行い、キズが無いことを確認した上でご使用ください。もし装用して眼に違和感があった場合には、速やかにレンズをはずし、新しいレンズをご使用ください。 - Q.コンタクトレンズ使用中、目にゴミが入ってしまいました。どうすれば良いですか?
- A.ワンデーソフトコンタクトレンズの場合は、手・指を清潔にした後、レンズをはずして捨ててください。 目の中のゴミを取り除き、新しいレンズを装用してください。手・指が洗えない場合には、できるだけレンズにだけ触れてコンタクトを外し、捨ててください。 2ウィークソフトコンタクトレンズの場合は、手・指を清潔にした後、レンズを外し、コンタクト用のすすぎ保存液で洗浄してから再度装用してください。
- Q.マスカラがレンズに着いてしまいました。どうすれば良いですか?
- A.レンズにマスカラが付着すると、落ちづらいものです。レンズを外し、手の平にのせ、専用の洗浄液で丁寧にこすり洗いをしてください。付着したものが完全に落ち、充分なすすぎの後、消毒してください。
見た目にレンズの変形、変色などの以上がないことを充分に確認してから装用してください。装用後、違和感や曇りが少しでもある場合には、新しいレンズに交換していただくか、眼科医にご相談ください。 - Q.レンズケースはずっと使い続けても大丈夫なのでしょうか?
- A.レンズを清潔に安全に使うためには、レンズケースの定期的(例えば、新しいケア用品のボトルを開ける時など)な交換をおすすめします。長期間、同じレンズケースを使っていると、汚れが付着し、レンズが汚れる原因となります。
レンズケース使用後も必ずきちんと洗浄し、常に清潔を保つようにしてください。
- Q.買った後、検査は必要?
- A.レンズを調子よく使っていても定期検査で、眼やレンズの状態をチェックしましょう。
定期検査を受けることで、レンズのキズや汚れ、眼に関するトラブルが早期に発見できるかもしれません。